活動報告
『第9回定期演奏会』第2部
『第2部』
9「ポリウォリ ドゥドゥル」
入部してまだ日が浅い3年生による演奏。
よっといでコンサートでは微笑ましかった演奏が、3週間たった今日は逞しい演奏に変化していました。
毎日の練習、確実に力になっています。
10「学校長挨拶」
今年度は金管バンドに新しい風が吹きました。
コンクール出場の為だけではなく「健全・育成・社会性」の理念のもと、金管バンドは地域に愛されるバンドを目指して頑張っています。ということをお話しされました。
♪コルネットパートによる「メンバー紹介」
各パートにはそれぞれ特徴のあるメンバーがいるようです。
明るくて楽しい子、博士のような子、変顔が得意な子、インドア派アウトドア派などなど。
どのパートも、楽しい仲いい和気あいあいが伝わってきました。
草間先生の、ZIPのアナウンサーというもう一つの夢、叶うといいですね。
11「ジッパ・ディー・ドゥー・ダー」
こちらの演奏には浦浪先生もサックスで参加されました。
各パートのソロではそれぞれ立ち上がり演奏しました。
最後には全員で立ち上がり揺れながらの演奏に会場も手拍子で応えました。
12「パヴァーヌとダンス」 〜金管八重奏〜
アンサンブルコンテストでも披露した曲。
ゆったりと落ち着いたキレイなメロディーから、終盤は軽快なリズムに切り替わり、力強さ伝わる演奏となりました。
♪ユーフォニアムパートによる「部屋紹介」
金管バンドでは各パートごとに使う練習部屋があるのですが、こちらの紹介をミステリーに包まれた内容で紹介しました。
各部屋には、本が倒れる、ミシミシ音がする、黒い影が現れる、急に寒くなる、勝手に扉が閉まるなどなど。
もしも一人で入る事がある時には、どうぞご注意を…。
13「エオリアン クインテッド」 〜打楽器アンサンブル〜
打楽器のみの演奏は、前半は神聖な雰囲気の音色から後半はリズミカルな迫力のある演奏へと強弱のハッキリした素晴らしい演奏となりました。
みんなのバチさばき、とてもカッコ良かったです。
♪トロンボーンパートによる「係紹介」
金管バンドには8つの係があるのですが、こちらでも怖い話があるようなんです。
配布係では枚数が足りない、部屋環境係では肩をトントンされた、ネームプレート係では知らない人の名前が混ざっているなどなど。
みんな練習の他にも係の仕事まで頑張っているのですね。
最後には、ルパン三世のテーマ曲を演奏し3年生が可愛らしいダンスを披露しました。
14「ミッキー」
こちらの演奏にも浦浪先生がサックスで参加されました。
途中でジャズ風な演奏に変わったりテンポが変わったりいつも聞きなれているミッキーとは一味違う雰囲気を味わえました。
15「レット ザ スピリット ソア」
浦浪先生が指揮をされたこちらの曲、元々は吹奏楽の曲なんだそうで、キレイな音ほど練習が難しいのだそうです。
チューバの低音光る、壮大な迫力ある演奏となりました。
16「ウィーゴー!」
みんなも大好きな、アニメ「ワンピース」の主題歌です。
今年度の地域の演奏でもよく披露した、おなじみの元気な演奏でした。
17「ありがとう」 〜6年生挨拶〜
いきものがかりの代表曲「ありがとう」にのせて、6年生10名による挨拶が行われました。
一人一人それぞれの想いを込めて立派な挨拶をしてくれた6年生の姿、とても大きく力強く頼もしくみえました。
金管バンドでの3年間の貴重な経験を胸に、これからも自分を信じて大きく羽ばたいていって欲しいと思います。
18「ホールニューワールド」 〜幹部紹介〜
このメンバーで最後の演奏にのせて、旧幹部そして新幹部からも会場の皆様へ挨拶がされ、今年度の定期演奏会を無事に終えることが出来ました。
一年間の集大成とも言える定期演奏会、今年もとても素晴らしいものとなりました。
休日を返上しての練習、連日の朝から夕方までの練習。
この大成功の裏にはたくさんの努力があったことでしょう。
そして、この大成功は今年も沢山お手伝いに来てくれたOBOGの存在なしでは語る事が出来ません。
前日の遅くまでの練習にも付き合って頂いたりと、本当にありがとうございました。
そして今年度からの新しい風となった、草間先生、浦浪先生。
先生方にかかる重圧というものは相当なものであったであろうと思います。
そんなお二人の力は、背中を見て必死についてきた子供たちの、全国大会への出場を成し遂げる力に変えたのだと思います。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
沢山のドラマを生み続けている千寿双葉小学校金管バンド。
どれも、一人一人のかけがえのない宝物として、いつまでもその胸に輝き続けることでしょう。
by てんてん
2016年03月27日(日)
No.242
(活動報告)
『第9回定期演奏会』第1部
桜の開花宣言はされたものの、まだまだ肌寒さが感じられたこの日
3月27日(日)、第9回定期演奏会が開催されました。
『第1部』
1「校歌」
緊張のお面持ちの中、1曲目は優しい曲調に新しくアレンジされた校歌です。
子供達のいつもの式典等での歌声とは一味違う校歌で、本日の開催にふさわしい幕開けとなりました。
2「顧問挨拶」
今年は金管バンドの変化の年で、不安の中でのスタートであったということ、そんな中1年間無事に終えられ今日のこの日を迎えられたこと、皆様の協力あっての金管バンドであったという事をお話しされました。
3「海兵隊」
副顧問の浦浪先生が指揮をされました。
勢いのある力強いリズムが体に伝わってきました。
♪打楽器パートによる「一日の流れ」
T君の朝寝坊から始まったある日の練習の日の流れを、お笑い芸人を沢山登場させながら楽しく紹介してくれました。
レクでのだるまさんが転んだ、とても楽しそうでした。
明日からは「安心して下さい。もう起きてますよ。」の声が聞けるかもしれませんね。
4「アニーローリー」
アンサンブル演奏の中では一番人数の多い16人での演奏でした。
やさしい音で会場を魅了しました。
5「6つの小品」 〜金管八重奏〜
アンサンブルコンテストでも披露した、息の合ったメンバーによる金管八重奏。
その息づいかいまで伝わる程の緊張感の中、素敵な音色を響かせてくれました。
♪チューバパートによる「楽器紹介」
萩原楽器店で、ある日楽器が盗まれました。犯人は大柄なN君。
新人刑事とベテラン警部の活躍により捕まった犯人の口から出た言葉は
「キレイな音色の正体を知りたかったから…」
これからも双葉小からは、危険なキレイな音色が響き続けることになるのですから、皆さん気をつけましょうね。
6「愛を叫べ」 〜3年生挨拶〜
浦浪先生の指揮のもと、嵐のヒットソング「愛を叫べ」に乗せて3年生の挨拶が行われました。
今年は10名の新入部員が完璧な振り付けでノリノリなダンスを披露しました。
草間先生から一人一人紹介され、金管バンドに入部したキッカケなど立派に語ってくれました。
なかには「憧れの先輩のようになりたい。そしていつか自分も憧れられるような先輩になりたい。」といった頼もしい言葉もありました。
7「涙そうそう」
今年度の地域の演奏会で、よく披露させて頂いた思い出の曲です。
強さと優しさを兼ね備えたこの曲の演奏に、会場が一つになりました。
♪アルトホルンパートによる「一年の活動」
金管バンド、この一年も色々な場所で曲を演奏させて頂きました。
今年は念願の大阪城ホールにも行く事ができましたが、そこでは色々なエピソードがあったようで、題して「大阪事件!」
🎶本能寺の変〜の替え歌で、素敵な歌声、軽快なダンスで様々な事件?を紹介してくれ、会場内は笑いの渦に包まれました。
8「日本の詩」
今年度のコンクール曲です。
この曲で、昨年度は惜しくも逃してしまった全国大会出場の切符を見事手に入れることができました。
その裏には子供達全員の並々ならぬ努力があったからこそだという事を私達は知っています。
毎日毎日練習頑張りましたね。マーチングの練習ふくらはぎに湿布を貼りながら頑張りましたね。
とっても迫力のある素晴らしい演奏で、この曲を聴く度に私はどうしても涙を抑える事が出来ません…。
こんな素敵な涙をくれた子供たちに感謝の気持ちでいっぱいです。
第2部に続く…
by てんてん
2016年03月27日(日)
No.241
(活動報告)
6年生を送る会
一年の集大成となる定期演奏会も無事に終了。
日々の努力の成果を出し切って、やり遂げた感あふれる子供たち。
そして、6年生の挨拶を聞いてついに涙腺が崩壊した保護者のみなさん。
ひと息ついたところで同時にやってきたのは腹ペコ虫でした。
朝からほのかに鼻をくすぐっていたスパイシーな香り…
恒例の美味しいカレーが味わえる「6年生を送る会」の始まりです。
ランチルームは素晴らしい飾り付けによってパーティー会場に変身していました。
入ってすぐ目に留まったのはチョコレートフォンデュのタワー。
トロトロ流れるチョコに子供たちは釘付けです。
が、お腹は正直。まずは腹ごしらえなのです。
6年生幹部の「いただきます!」の掛け声から5分ほどで、早くも一人目のおかわりする子が登場。
その後も続々と列が絶えませんでした。
3年生もたくさん並んでいて、頼もしいかぎり!
時間の関係上、食事をとりながらとなりましたが、6年生の保護者の方々からご挨拶がありました。
3年間のさまざまな出来事に思いを馳せ、熱くこみ上げる気持ちを語っていただきました。
お話を聞いていて、つくづく濃密なかけがえのない時間を過ごしていることを実感しました。
お腹もある程度ふくれたところで、別腹タイムです。
子供たちがまだかまだかと待ちわびていたチョコレートフォンデュがようやく解禁!
イチゴは諸事情によりお1人様1つまで。
バナナ、ドーナツ、ミニパン、そしてハートの柄が入ったマシュマロは食べ放題です。
お好みで串に刺して準備完了。
草間先生の「2度付け禁止!大阪と一緒だよ!」の言葉を真面目に受け取りながら、
みんな少しでもたくさんチョコレートを付けようと必死でした。
気が付けば、ちょっとした人気店並みに長蛇の列が!
プログラムも大詰めを迎えます。
6年生から3・4年生へ、3・4年生から6年生へ、そして6年生保護者から先生方への記念品贈呈。
先生方からのご挨拶では、涙があふれて止まらない草間先生に、そっとハンカチを差し出す浦浪先生。
新体制となり脇目もふらず突っ走ってきた一年間、様々な思いがあったことは想像に難くありません。
そんなお2人の、絆のようなものが垣間見られて胸が熱くなりました。
先生の涙に最初は興味津々でいた子供達も、だんだんと心をうたれ、私語もなくなり…
いつしかみんなで見守っているような、あたたかい空気につつまれていました。
最後は、新幹部の初仕事となる「ごちそうさまでした!」の掛け声。
楽しかったひと時も、後ろ髪をひかれつつ終了となりました。
6年生のみなさんはいよいよ「青春編」とも言えるステージへと羽ばたいていきます。
ものさみしい保護者の気持ちをよそに、希望に満ちたキラキラした笑顔がとても印象的でした。
by ロビタ
2016年03月27日(日)
No.239
(活動報告)
第8回 よっといでコンサート
今年も 「三世代交流 よっといでコンサート」に参加させて頂きました。
★第一部
悠々館コーラスの皆様の美しく味わいのある歌声からのスタートです。
次には、当校金管バンド卒部生も多く活躍している千寿青葉中学校吹奏楽部の演奏です。
そして千寿双葉小金管バンドの出演です。
♪ウィーゴー
アニメの主題歌で明るい曲調、演奏していても楽しそうです。
そして写真の右下に注目!待機している3年生が背中をまっすぐ、金管座りしてるんです(感涙…)
♪海兵隊
この曲にのせて、新入部員の3年生が行進してきました。1列に並んで自己紹介です。大きな声ではっきりと立派でした。
♪ポリウォリドゥドゥル
3年生による恒例の初披露曲です。朝練習が始まって1週間、生まれたてのポリウォリになっていました。3週間後の定期演奏会には成長したポリウォリを聴くのが楽しみです。
♪涙そうそう
「3世代交流」とサブタイトルにあるように、ご年配の方々も多くいらしゃる会場には、ゆっくりと流れるこの曲に合わせ、口ずさむ方や、手拍子をしてくださる方もいらっしゃいました。
♪ミッキーマウスマーチ
新譜、初披露曲です。途中でジャズ調に変わりカッコイイです。サスがJAZZYな感じを引っ張ります、双葉らしいキチンと感のある初ジャズはとても新鮮でした。
アンコールにお応えして
♪ジッパ・ディードゥー・ダー
3年生が再登場、楽器紹介を兼ねての演奏です。
元気で活気のあるこの曲は個人的に大好きです。思わず体が動いちゃうんです。
★第二部
我らが浦浪先生も所属される with U ウインド オーケストラ の皆さんの演奏で第二部が始まりました。
サックスアンサンブルでは、浦浪先生がセンターに登場です。
サックスを吹く先生に憧れて、中学では吹奏楽部に入ると決めた金管部員もいるほど、素敵でした。
with U ウインド オーケストラ 千寿青葉中学吹奏楽部 当校金管バンドの合同演奏です。
♪アルセナール
♪ホールニューワールド
♪エレメンツマーチ
アンコールにお応えして
♪ふるさと
約90人の合同演奏は聴き応え充分、まさしく3世代の大合奏です。
楽しい時間はあっという間です。
最後に全員集合写真 お疲れ様でした。
運営してくださった、柳町住区センターの皆様ありがとうございました。
by nemuri mama
2016年03月06日(日)
No.238
(活動報告)
<<
2016年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
『第9回定期演奏会』..
2016年03月27日(日)
『第9回定期演奏会』..
2016年03月27日(日)
6年生を送る会
2016年03月27日(日)
第8回 よっといでコ..
2016年03月06日(日)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
++HOME++
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41